スタイリストデビューまで最短2年!その理由とこだわり。
こんにちは。
大口店スタッフの加藤です。
どのくらいでスタイリストデビューできるの?
よく頂く質問の1つです。
早い所では1年でデビュー可能!
というサロンもありますね。
という事で、
今回は【ISAのスタイリストデビューまで】
についてご紹介いたします。
ISAはスタイリストになるまで、
カリキュラムと呼ばれるオーディションがあり、
カラーやパーマなどの技術習得に向けて練習や勉強しています。
そのカリキュラムでは2年でデビューできるように組まれています。
なので最短で2年でスタイリストデビューとなります。
もちろん、個人差があるので、
早い人もいれば遅い人もいます。
先日のオーディションでは
大口店の漆畑さん『モデルさんブロー』
伏見店の森田くん『ショートレイヤー』
菊池さん『ウィッグブロー』
が合格しました♪
おめでとうっ!
毎月のオーディション、
審査も点数制で明確にスタッフたちに問題点が伝わるようにして、
スタイリストになったときにお客様の要望に困らないようにISAは指導しています☺️
しっかりと技術が習得でき、
1年を通したお店の状況の把握ができ、
そしてアシスタントとしてお客様との信頼関係を築くために
ISAではデビューまで最短2年としています
そうした理由がしっかりあるので
2年は長いという意識はスタッフにないですし、
必要な時間として理解しています。
スタイリストデビューに失敗しないように。
ISAのこだわりです!